*育成指南 [#n03fcb7f]
[[TemplateWiki:http://tales.jf.land.to/index.php?FrontPage]]引用&br;
<命中:○○、回避:○○>はその狩り場での必中と回避上限になる”装備補正も含めた”数値です。&br;

#contents

**序盤の育成方法(1) LV1〜 [#p6bd3c57]
>序盤の優先修得スキルは連、発、バーサーク。&br;
単体には連、範囲は発。&br;
この二つは序盤から修得できる性能の良いスキル。ぜひ覚えておきたい。&br;
そしてシベリンの最大の特徴であるバーサーク。&br;
これにより非常に高い火力を発揮できる。&br;

>連も発もSTAB依存のスキルなので、序盤は突き型を選択するのが一般的。&br;
武器は性能が良いものが揃っているので、装備可能LVになったら装備できるようステータスを調整しておくと良い。&br;

>槍・打撃タイプの場合はDEFが1ポイントで上げられるが、DEXにも意識して振るようにしよう。&br;
自慢の大火力も当たらなければ意味がない。&br;
どうしても資金が苦しい人は、DEFを重点的に上げると出費をおさえられるようになる。&br;
ただしDEXが犠牲になるので、狩り効率が下がるのはある程度諦めよう。&br;
ちなみにシベリンはDEXを上げにくいので序盤は共通先行([[FAQ]]参照)でもいいだろう。&br;

>方々の街を訪れクエストを消化しレベル上げするのも手。&br;
最初は何もかも足りないので狩りで操作のコツを掴んだりマップを覚えたり…いろいろなことをやってみること。&br;

>お勧め狩場:祝福のダンジョン、春の洞窟など&br;

**序盤の育成方法(2) LV30〜 [#abb803cc]
>Lv1〜とほぼ同じ。DEF型で狩りをしよう。&br;
武器はできるだけいいものを手に入れたい所。資金に余裕があれば露店をよく見てみよう。&br;

>良品の武器が手に入っていれば、次の武器を装備せずDEFDEX上げるのも一つの選択肢。&br;
火力はバーサークで補えるので、命中や防御を上げたほうが効率が良くなることも。&br;

>Lv28の上級武器が試練の洞窟で、Lv42の上級武器が紅玉の洞窟で手に入るのでそれを目的に狩りをするのもよし。&br;
装備条件が通常のものよりも若干多くなるがそれに見合ったものなので損はない。&br;
また、2次スキル習得の準備にクライデン平原(6)のポイズンゼリッピから無銘の†ブリガンダインも入手しておこう。&br;

>扱いが難しいが、40になれば投龍が修得できるようになる。発に飽きたら使ってみよう。&br;
エフェクト音がかなりうるさいので、使いすぎには注意。&br;

>お勧め狩場:試練の洞窟、水晶洞窟、紅玉の洞窟など&br;

**序盤の育成方法(3) LV52〜 [#vfbcd205]
>LV50で追加スキルクエストが受けられるようになる。&br;
範囲スキルと防御UPスキルが修得できるので、クエストは絶対受けておこう。&br;
追加される紅龍登天は複合の多段範囲スキル。&br;
連突きの威力が若干下がるがこのスキルを活かすために、ここで複合に振りなおすのもいいだろう。&br;

>LV50以降は武器の要求ステータスが若干厳しくなる。&br;
そのため、あえて装備せず他のステータスを強化するのも考えておこう。&br;

>お勧め狩場:海底洞窟(1)、試練の洞窟(2)、グリンツ鉱山(1)など&br;

**中盤の育成方法(1) LV75〜 [#l0918580]
>このLv帯になってくると型(AGI/DEF)によって狩場が若干変わってくる。&br;
また、槍から棒に切り替えるにも丁度良いLvと言えるだろう。&br;
もちろん、そのまま槍を装備し続けても問題はない。&br;
ステ的に余裕が出てきてLv62の装備条件を満たしている者も多いが、&br;
Lv52武器の高補正が出まわっているので、無理してLv62,75武器を装備する必要はない。&br;

>槍は†ラルヴァスピア改から†ボルケイトス改への変更は装備条件も厳しく強化しても似たような結果になることが多いため前者を選び残ったポイントをDEX,AGIに振ったほうがいい場合が多い。&br;
棒は†ムーンライト改があればいいが†シルバーライト改でも装備条件は緩いのでこちらを選択してもかまわない。&br;
※ボルケイトスを含め上位レベルの槍は装備条件がまた跳ね上がるので無理にSTABを確保するよりもDEX,AGIに振り上位狩場を狙うパターンが殆どである。&br;

>Lv70で忍桜の里へ進入できるのでクエストは必ず受けよう。開始はシャドウ&アッシュのベクレールから。&br;
†エンシェントアーマーが呪われた墓地で入手できるので是非とも入手しておきたい。&br;

>お勧め狩場:山麓の竹薮、試練の洞窟(4)、グリンツ鉱山(2)、呪われた墓地など&br;

**中盤の育成方法(2) LV105〜 [#c5786b8a]
>セイラの装備条件を満たしていればここでセイラに持ちかえると破壊力が一気に上がるだろう。&br;
Lv70からLv109までの再振り回数に余裕がある場合はLv105とLv109(Lv110で作る場合が殆ど)でレシピを作ってもいい。&br;

>セイラランスの装備条件は地味に厳しいので装備補正を全て見直して手の届き相場狩場を選ぶこと。&br;

>紅玉の洞窟(4)でアビリティ材料、怠惰の石が手に入るので長期間籠もっても悪くない。&br;
時給・効率に捕らわれずにここで金策をすると後が楽になる。&br;
†ポシャール、†ボデージュが手に入るが無理に狙うことはない。&br;

><鬼哭の城 三の丸情報>
>Lv100以上のDEF型で棒の場合は鬼哭の城 三の丸で敵の攻撃をブロックしながら紅龍登天でソロでもおいしく狩れる。&br;
槍でもいいが紅龍登天はSTAB+HACKスキルなので棒で狩りをしたほうが圧倒的に有利。挑発も使い殲滅速度を上げていこう。&br;
武器は†バードナセや†セイラピナカが望ましい。52,62武器と100,105武器では火力の差が顕著に出る。&br;
(下)鎧研磨付きのフルプレートアーマーがあればスノーボードがなくてもステータスは間に合う。&br;
参番隊徒士(銃)のスタンは避けられないので長い付き合いだと思って受けておこう。&br;
回復アイテム、料理、パッチキット(小)、万能薬or暗黒魔法中和剤を大量に持って狩りに行こう。&br;
AGIソロでの鬼哭の城 三の丸は敵の群がり具合、殲滅速度云々もあり逆に狩りをしにくい場合が多い。この場合は無理せず公平狩りで。&br;
DEF、AGI共に、参番隊隊長には絶対に手を出さないこと。このレベルではまず勝てません。&br;
また、1日1回しかマップに進入できないこともお忘れなく。&br;
&br;
ステを組む場合は…&br;
|''敵名''|''集中あり必中P''|''連突き必中X''||''集中なし必中P''|''連突き必中X''||''ブロックDEF''|h
|参番隊侍|192|119||202|129||224|
|参番隊侍|192|119||202|129||223|
|参番隊侍(精鋭)|198|125||208|135||225|
※連突きはLv30で計算&br;
※参番隊侍(精鋭)は滅多に出てこないMOBなので無理して組むことはない。&br;

>お勧め狩場:&br;
--ソロ:ペナイン森(5)-1、紅玉の洞窟(3)、グリンツ鉱山(3)、奥の竹薮、竹の峡谷、呪われた墓地、鬼哭の城 三の丸など
--公平:グリンツ鉱山(4)、神獣ダンジョン(ギガス/クスト)、紅玉の洞窟(4)、紅の林、鬼哭の城 三の丸など

**中盤の育成方法(3) LV125〜 [#l6ac4325]
>DEF型では上位狩場が辛くなってくる(Mobの攻撃力が高すぎてダメ軽減を殆ど見込めない)ので&br;
Lv120〜130ぐらいでAGI型へ再振りする人が多い。&br;
Lv125でメトゥラ武器が装備できるので前もって準備しておこう。&br;

>お勧め狩場で明記してる場所ではアビリティ材料やナックルが手に入り長く使えるのでずっと籠もっても悪くない。但しゴミレアも大量に出てくるので凹まないこと。&br;

>力試しにAGIソロでの鬼哭の城 三の丸への挑戦もよし。&br;
(い)〜(は)まで行けばレアの数もそれなりにはなる。&br;
ごみ拾いだけでも600kのSEEDは稼げるのでビーフジャーキー300個買ってもお釣りはくる。忘れずに拾おう。&br;

>お勧め狩場:紅の道、ケイレス砂漠(1)、黄金砂の遺跡、酷寒の地(2)、混乱の洞窟(5)など&br;

**後半の育成方法(1) LV150〜&br; [#r88b5618]
>このLvになってくると槍と棒の両方を持ち、狩場や状況に応じて持ち替えることが多いようだ。&br;
もちろん、槍or棒特化したステにするのもよい。&br;
プンシオン(145武器)の装備条件を満たしていても、魔法師の石の入手が難いのでメトゥラで頑張るしかない。&br;

>エルラリウムダンジョン、影の塔が解禁になる。&br;
エルラリウムダンジョンは敵の強さの割には取得経験値が多いうえに、敵の攻撃力が低いので事故率が低い。&br;
XAが多く必要になるためLv169再振りが終わってからでも遅くはない。&br;
影の塔は基本的に赤字になるので無理せず他の狩場で金策したほうがよい。&br;

>黄金砂ダンジョン(1)で†マルンパイク、†サーベルハルベルトが手に入るがこの武器では最後までやっていけないので繋ぎ程度に。&br;
†ブロスが手に入る黄金砂ダンジョン(2)、酷寒の地(3)、混乱の洞窟(8)はおいしい狩場。&br;

>お勧め狩場:黄金砂ダンジョン(1)・(2)、砂漠の遺跡、酷寒の地(2)・(3)、混乱の洞窟(7)・(8)、エルラリウムダンジョン(1)など&br;

**後半の育成方法(2) LV175〜&br; [#s8e52a1b]
>混乱の洞窟、エルラリウムダンジョン、影の塔でレベルを上げる。&br;
混乱の洞窟(9)に行けるレベルではあるがピコック、ミスティクソードのクリティカル攻撃(通称ピコクリ、ミスクリ)で前者5000以上、後者7000以上のダメージが飛んでくるので即死する可能性がある。&br;
また、バットブロウCPは見かけたら必ず逃げること。このレベルでは手に負えない。&br;
安全に狩りをするならばエルラリウムダンジョンをお勧めする。&br;

>黄泉路は紅龍登天を使う機会は少ないので経験値目的には向かないが調合レシピが手に入る。&br;
ただ、余るほど出てくるので露店購入で済ませたほうが早い。&br;

>お勧め狩場:混乱の洞窟(8)、エルラリウムダンジョン(1)・(2)・(3)・影の塔など&br;

**後半の育成方法(3) LV200〜 [#i257b156]
>クリスマスダンジョン(3)以降、魔法の沼が解禁になる。&br;
エルラリウムダンジョン(4)のクエストに必要な物資がやっと手に入るが狩場としては物理泣かせなので行く必要はない。&br;
これ以降はあちこちの狩場で好きにレベル上げをするスタイルが殆どなので経験値、必要物資を目的に今までやり忘れていたものを集めに行くとよい。&br;

>魔法の沼(2)のノーウェアから†フィルーム、†レンシアが手に入る。運勝負で籠もってもいいだろう。&br;
(3)は忘却戦士からの被弾率が高すぎてシベリンでは向かない。&br;

>影の塔35Fからの通称「ハゼマップ」は多くのキャラが狩りをしてる場所なので喧嘩しないように。&br;
経験値ばかりを目的として装備を疎かにしては周囲の迷惑にもなりかねないし火力キャラとしてのプライドも傷つける。&br;
十二分に装備、ステータスを整えて有り余る火力で臨もう。&br;

>火力を極めてみたり、[[二刀流・換装術:http://nitoukansou.web.fc2.com/]]を試してみるのも良い&br;

**PK [#ub925ef8]
>1vs1だとかなり厳しい。命中が高くスタンがついている双龍閃でクリティカルスタンを狙おう。&br;
連は命中が低すぎるので、高レベル同士の対人では役に立たない。&br;
範囲の投龍、多段の飛連なら多少使える。&br;
ネタでSTAB255,HACK255にし、急襲ペットで遠距離飛連するやり方もあるが外れると死亡確定なのでお遊び程度に。&br;

**要塞 [#g1504006]
>DEX255+命中装備+ペット集中すれば、やっと少しはあたるようになる。&br;
AGI255にしても、マキシミン、ティチエルの攻撃はサッパリかわせないので、DEFや火力と相談してステを考える必要がある。&br;
武器は疾風の刃がついた棒。ナックルはとにかく補正のいいものを。対人で火力を追求できる装備がここしかないのがシベリンには残念なところでもある。&br;

>攻めでは火力を活かして活躍しよう。覚醒キャラが投龍で7000以上連発するのは相手にとって脅威になりうる。&br;
覚醒レベルでSTAB,DEX特化にすれば、飛連が高速で打てるので楽しい。&br;
ただ、火力を補うと回避が終わるので注意が必要。(AGIカンストしたところで、シベの回避はたかが知れているが・・・)&br;

>防衛戦では、マキシテチボリミラに比べ、明らかに活躍の場が少ない。&br;
STAB,DEX特化ステにして石付近に待機するのが一番かもしれない。&br;
環境マナを使わない双龍なら友軍の範囲の邪魔にならない。&br;
離れた敵でもディレイ減少させた飛連なら高速で相手ができる。&br;


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS